コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ふき歯科クリニック・矯正サイト

  • ホーム
  • 床矯正について
  • 床矯正とは
  • 不正歯列の種類
  • 食育のお話
    • 授乳期
    • 離乳初期
    • 離乳中期
    • 離乳後期
    • 離乳完了期
    • 幼児期前半
    • 幼児期後半
  • 料金のご案内
  • お問合せ

子どもたちのお口の現状

  1. HOME
  2. 子どもたちのお口の現状

現在の子どもたちのお口はいったいどうなっているのでしょうか?

当院で取り組んでいる対策をご説明します。

正しく咬んできれいな歯並びになろう!

歯は並びも大切ですが、それよりも使うことの方がもっと大切です。
歯を正しく使うことでアゴを含む顔が発育します。顔が正しく発育すれば歯は正しく並びます。

続きを読む

歯列をきれいに! 咬むことは大事!

矯正装置を使って治すだけでなく、自分の力で少しでも良くなるよう、しっかり噛んで食べ、トレーニングをしていくことが大切です。

続きを読む

お問い合わせ

診療案内

  • 不正歯列の種類
  • 床矯正について
    • 床矯正とは
    • 1)おかしいなと思った時がベストな受診のタイミングです
    • 2)子どもの悪い歯並びを放置するとどうなるのでしょうか?
    • 3)ウチの子どうかな? と思った時にはご相談ください
    • 4)治療の流れのお話し
    • 5)診断結果・説明
    • 6)床矯正スタート!
  • 子どもたちのお口の現状
  • 食育のお話
  • 前歯の歯並び
    • 戦前の半分しか噛まない児童たち
  • 歯並びのよい子に育てるために
  • 床矯正症例写真1
  • 床矯正症例写真2
  • 床矯正を頑張った子供たち

サイト内検索

第2駐車場のご案内

赤枠の部分が第2駐車場です。比較的ゆったりと駐車しやすいです。
ご活用ください。下の看板が目印です。
ふき歯科クリニック駐車場

Copyright © ふき歯科クリニック・矯正サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 床矯正について
  • 床矯正とは
  • 不正歯列の種類
  • 食育のお話
    • 授乳期
    • 離乳初期
    • 離乳中期
    • 離乳後期
    • 離乳完了期
    • 幼児期前半
    • 幼児期後半
  • 料金のご案内
  • お問合せ